Doorkeeper

e-ZUKA Tech Night vol.50 〜enPiT PBL最終成果発表会〜

2020-01-23(木)19:00 - 22:00 JST

Rudies Cafe

福岡県飯塚市吉原町7-5 1F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

社会人(名刺をご持参ください) 2,000円 会場払い
学生(学生証を提示ください) 無料
食事、ドリンク付きです。チケットの持参は不要です。

詳細

e-ZUKA Tech Night vol.50 〜enPiT PBL最終成果発表会〜

第一部は九州工業大学大学院情報工学研究院enPiTクラウドコースの学生による最終成果発表会”e-ZUKA Tech Evening”を昨年、例年に引き続き開催することとなりました。恒例のスペシャルゲストにクックパッド株式会社より笹田耕一氏(Rubyインタプリタ開発)とGMOペパボ株式会社より近藤宇智朗氏 (シニアプリンシパル)をお迎えし総評をいただくほか、第二部”e-ZUKA Tech Night” では講演もしていただきます。皆様ふるってご参加ください!

主催: e-ZUKA Tech Night 事務局 (株式会社ハウインターナショナル)

プログラム

18:30 開場

19:00-19:05 e-ZUKA Tech Nightよりご挨拶 / e-ZUKA Tech Night 理事 岩男 皓一朗

19:05-19:10 九州工業大学PBLのご紹介 / 九州大学 小出洋先生

19:10-19:40 成果発表

第一部 "e-ZUKA Tech Evening" enPiT PBL最終成果発表会

サブスクをより良いものへ進化させるアプリ「ScrimPay」
メンバー:藤原佑介, 西永航志朗, 井上雄介, 北川直人
概要:サブスクリプションサービスを取り巻く環境をより良いものにする,それがScrimPayです。ユーザには理想のサービスプランとサービス管理の場を,企業にはサービス向上に繋がる新たな情報を提供します。

19:30-19:40 総評

笹田 耕一
クックパッド株式会社 Rubyインタプリタ開発
近藤 宇智朗
GMOペパボ株式会社 技術基盤チーム所属、シニアプリンシパル

19:40-19:50 休憩

19:50-20:30 講演

第二部 "e-ZUKA Tech Night"

◆コンテナを3年間自作したお話 - How to create my Haconiwa

筆者は、Haconiwaという名前のLinuxコンテナを自作し、3年間開発を続けてきました。その間、RubyKaigiで発表したり、プロダクションで使ったり様々な体験をしました。その年月を振り返ります。

近藤 宇智朗 氏 GMOペパボ株式会社 技術基盤チーム所属、シニアプリンシパル

GMOペパボ株式会社 技術基盤チーム所属、シニアプリンシパル。福岡支社勤務。主な活動領域はRubyコミュニティ(RubyKaigi 2016、2018スピーカー、2019オーガナイザー)、コンテナ/クラウドネイティブコミュニティ(ContainerDaysJapan v18.12スピーカー、CloudNative Day Fukuokaオーガナイザー)。最近気になる技術はCRIUとKernel 4.20から入るPSI。

◆ Rubyインタプリタのテストってどうやってるの?

Rubyインタプリタは比較的大きく、複雑なアプリケーションです。正しく動くかどうかをチェックするにはどうすればいいでしょうか。本発表では、我々がどのようにインタプリタのテストを行っているかご紹介します。
笹田 耕一 氏 クックパッド株式会社 Rubyインタプリタ開発

大学在学時からRuby向け仮想マシンYARVを開発し、2007年に「Ruby 1.9」に採用される。以降、Rubyコミッターとして、言語処理系の高速化に従事し、仮想マシンやガーベージコレクションの性能改善などを行なう。現在はクックパッド株式会社にてRubyインタプリタ開発に従事(2017~)

20:30-21:00 LT[Lightning Talk](5分×5名程度)

LTタイトル 発表者
Rubyと私とServerless ~Serverless Daysの記憶~ Keisuke Moriさん
Nerves はElixirでIoTなナウでヤングなクールなすごいやつ torifuku kaiouさん
FreeBSDにおけるRuby 岩男皓一朗さん
8ピンマイコンで,あそぶぶら 小出 洋さん
RBoard(mruby/cマイコン)のご紹介 Kazuaki Tanakaさん

LTは制限時間5分(厳守!)で、テーマ縛りなし!
※今回は仮でも良いので事前にタイトルをお知らせのうえ、LTへお申し込みください。
※LT定員いっぱいになりました(2020/1/20)

21:00-21:55 交流会

22:00 終了

今回の開催に限り、アルコールのご提供は、19時40分からとさせていただきます。
また、内容は変更になる可能性もありますことを、ご了承下さい。

アクセス

会場には駐車場はありません。お車で来られる方は、会場周辺の有料駐車場をご利用下さい。また、アルコールを飲まれる方の車でのご来場はご遠慮ください。未成年の方は飲酒されないようにお願いします。みなさまのご協力をお願い致します。

市外からお越しの方へ

電車:福北ゆたか線の快速もしくは普通電車に乗車し、「新飯塚駅」で下車。会場までは徒歩10分程度です。所要時間は、博多から45分前後、折尾から40分前後です(いずれも快速利用の場合)。博多方面への戻りは22:14, 22:43, 23:10(最終)です。
高速バス:天神バスターミナルの1番のりばから田川後藤寺方面行に乗車し、「飯塚バスターミナル」で下車。会場までは徒歩1分程度です。所要時間は60分程度で、10〜20分間隔で運行しています。天神方面への戻りは22:00, 22:30, 23:03(最終)です。

コミュニティについて

e-ZUKA Tech Night

e-ZUKA Tech Night

飯塚から世界へ!をキーワードにソフトウェア技術者たちが集結し、テクノロジーについてディープに語り合う場、それが、e-ZUKA Tech Night です。 最近は3ヶ月に1回くらいのゆるーいペースで、九州工業大学や近畿大学の学生・教員を初め、地元IT企業のエンジニアなどが主なメンバーです。 どうぞふらりと、e-ZUKA Tech Nightにお越しください。 https://ezuka...

メンバーになる