Doorkeeper

e-ZUKA Tech Night in 博多!

2017-12-13(水)19:00 - 21:00 JST
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

社会人 1,000円 会場払い
学生(学生証を提示ください) 無料
食事、ドリンク付きです。チケットの持参は不要です。

詳細

すっかり寒くなってしまいましたが、みなさま風邪などひいてないでしょうか?
10月の終わりにvol.42を開催しましたが、あっという間に11月となり、2017年も終わってしまいそうです。
e-ZUKA Tech Night事務局であるハウインターナショナルが博多でオフィスをお借りしている『Ruby・コンテンツ産業振興センター』で毎月行われている交流会を"e-ZUKA Tech Night"で乗っ取ってしまう例年企画を、今年は12月に開催させていただきます!
ゲストには田川で”いいかねPalette"を運営されている株式会社BOOK大井社長にお越しいただくことになりました!「音楽を中心とするコンテンツ産業の創出・集積」を目指し「福岡コンテンツバレー構想」を掲げ活動をされているということで、開催場所である「Ruby・コンテンツ産業振興センター」と通ずるものがあるということで、現在の想いや活動等をお話しいただきたいと思います。
さらに、もうひとつハウインターナショナル内に事務局があります『九州アプリチャレンジ・キャラバン』の最終発表日(12月9日)を終えたすぐの水曜日ということで、こちらで作品を発表された学生さんにもお越しいただき、飯塚のおいしいものをいただきつつ、わいわいと2017年を締めくくりたいと思っております。
今回もLT枠をご用意しておりますので、福岡の学生や企業のみなさま!(もちろん飯塚からご参加も大歓迎!)自己紹介でも現在興味のあるものでも会社PRでもみんなに聞いてもらいたいあれこれをご準備のうえ、ぜひお越しくださいませ。

主催:Ruby・コンテンツ産業振興センター、e-ZUKA Tech Night 事務局 (株式会社ハウインターナショナル)

プログラム

18:50 開場

19:00-19:05 e-ZUKA Tech Night についてご紹介

村上 照明 さん e-ZUKA Tech Night盛上げ担当

株式会社ハウインターナショナル ソフトウェア開発事業部 営業部長

19:05-19:35 地元の若者による田川の廃校まちづくり計画

大井 忠賢 (おおい ただたか)さん
株式会社BOOK 代表取締役

コールド・ストーン・クリーマリーなど外資系チェーンの日本法人立ち上げに参画。株式会社リヴァンプのコンサルタントとして、全日本空輸株式会社の経営改革、経済産業省のCOOL JAPAN事業へ参画。2013年に楽心堂本舗株式会社、2014年にインアウト株式会社設立。2016年に高校時代の同級生樋口聖典氏と株式会社BOOKを設立。

19:35-19:40 質疑応答及び休憩

19:40-20:10 九州アプリチャレンジ・キャラバン出場者発表(5分×4チーム)

タイトル はじめてのかいはつ ~チャレキャラを終えて~
チーム:いちねんせい。 メンバー:森 啓輔さん(近畿大学)星子真悠さん(近畿大学)他
タイトル タイトル未定
チーム:男子新体操 メンバー:斉藤大和さん(福岡工業大学)
タイトル 理科離れを食い止めろ!「えれめんつ!」開発レポート
チーム:えれめんつ! メンバー:馬場雄佑さん(北九州市立大学)他
タイトル リア充のリア充による「非」リア充のためのプレゼン
チーム:team女子力 メンバー:湯船武龍さん(九州工業大学)他

20:10-20:30 LT[Lightning Talk](5分×3名程度)

LTタイトル 発表者
LINEでChatBot TAKEHARA Shiroさん
地域創生ICOについて 深堀剛さん
z80問題 小出洋さん

LTは制限時間5分(厳守!)で、テーマ縛りなし!

20:30-21:00 交流会

21:00 終了

今回は配信はいたしません、基本は立食形式です。内容は変更になる可能性もありますので、あわせご了承下さい。

アクセス

会場には駐車場はありません。お車で来られる方は、会場周辺の有料駐車場をご利用下さい。また、アルコールを飲まれる方の車でのご来場はご遠慮ください。博多駅筑紫口から徒歩5分、福岡空港から地下鉄利用で徒歩を含め10分。

更新履歴

11/17 公開
12/12 九州アプリチャレンジ・キャラバン出場チーム等追記

コミュニティについて

e-ZUKA Tech Night

e-ZUKA Tech Night

飯塚から世界へ!をキーワードにソフトウェア技術者たちが集結し、テクノロジーについてディープに語り合う場、それが、e-ZUKA Tech Night です。 最近は3ヶ月に1回くらいのゆるーいペースで、九州工業大学や近畿大学の学生・教員を初め、地元IT企業のエンジニアなどが主なメンバーです。 どうぞふらりと、e-ZUKA Tech Nightにお越しください。 https://ezuka...

メンバーになる